5月
27
2009

こどもの国

5月23日(土)、大学時代テニスサークルのときの友人ファミリーが5家族、総勢19人でこどもの国へ行ってきました。

http://www.kodomonokuni.org/index.html


こどもの国はちょうどユイネが生まれた頃、

2年前に一度行ったことがあるけど、とにかくここは果てしなく広い。



今回、子供は下の写真に写っていない子も含め、全部で9人。

1177864532_232.jpg



思い返せば大学の頃、テニスしか能がなかった(?)むさくるしい5人の男が今では家庭を持ってこんなに子供たちもいて、それぞれの味で父親っぷりを発揮しているのがなんだか深イイではありませんか。


この日は30度近い夏日でしたが、子供たちにはそんなことは全く関係なし。


DSC_6673.jpg


せせらぎがあって服のまま水遊びもすることに。


1177864532_249.jpg


ユイネは多分風呂以外で自分から水に入っていくのは初めてのはずなんですが、怖がるどころか水と同化して泳ぎ始め、水にあまり慣れていないルネはユイネのあとを一生懸命ついていく感じ。しかもユイネはその水をおいしそうにゴクゴクと・・・


水遊びが予想外にヒートアップする中ルネパパはカメラを取りに戻っている間にルネがパンツ一丁になってしまっていたので、上の写真はカオさんの撮ったものを頂戴しました。(あざーす)

1時間近く経過し、寒くなってきてユイネなんかは唇紫色になってるのに全く出たがらず。。。


その後もSLに乗ったり、

DSC_6716.jpg


いろんな遊具で遊び、

DSC_6722.jpg


相当ご満悦だったようです。

DSC_6672.jpg


また集まりましょう♪

5月
17
2009

いわゆる堂々巡り

GW明け、母の日でルネが幼稚園で「お母さんの絵」を描いてきました。


みんなはGW前から描いていたらしいけど、ルネの場合はずっと休んでいたので、かなりやっつけで描いた(描かされた?)らしい。


で、これがその絵。


DSC_6658.jpg



最近はいろんな色を使ってとにかく楽しげな絵を描くようになってきました。


こんなんとか。


DSC_6553.jpg



で、2歳になったユイネも負けじといろいろ描くようになったんですが、それがですね、無数に謎の生命体を一生懸命書くんですよ。


DSC_6527.jpg


よく赤ちゃんとか小さい頃って、子供は宇宙と交信できると言いますが、やはりこれは宇宙人なんでしょうか?

本人に、「これ何?」と聞くと、

「くるま!」と。


DSC_6528.jpg


いやいや、車かぁ。・・・で何これ?と忘れたふりしてまた聞いても「くるま!」と。

DSC_6549.jpg



普通は2歳の子がこれだけ一生懸命書いていたら親としては褒めちぎるんでしょうけど、ピーク時1日に100個くらいこの絵を描いてくれていたので、こないだはこの生命体に話しかけられる夢を見ました。




話は変わって、先週末は奇跡的に家族全員が元気だったので幼稚園の親子遠足行ってきたわけですが、案の定、その晩からルネママが38度の熱発症。


病院行ったらまたしても「扁桃炎だ」と。つまり、もれなくぶり返したっちゅうわけですね。


そしてそれも週末になる頃には治ってきたと思ったら、今度は木曜くらいにルネが扁桃炎&中耳炎発症。


こういうのをアレですね。堂々巡りっていうのかな。


あ、そんな中、我が家にも定額給付金が振り込まれました。


我が家の使い道はもちろん、お祓いです。

5月
11
2009

親子遠足

5月9日(土)、昨年に引き続き幼稚園の親同士の親睦会を兼ねた親子遠足に行ってきました。




当日は30度に迫る暑さで、しかもご存知のとおり我が家は全員がモロに病み明け



リハビリもなしでいきなり体感温度30度の炎天下の中、9時半から14時頃まで4時間半(; ̄ー ̄


あまりの灼熱地獄に親同士の親睦を図る気力すら湧かへんちゅーねん。




そんな中、ルネはお得意のアスレチックでなんとか頑張って遊んでおりました。


DSC_6555.jpg


昨年から大きな変化はそれほどないけど、仲のいい友達ができたのでルネも楽しそうでした。


この親子遠足、公園に着いたらクラスごとに親を含めた自己紹介があるんだけど、親としても幼稚園2年目で、ちょっと余裕が出てきたっつうのは大きいかも知れません^^;

DSC_6572.jpg


ユイネもマイペースで遊んでおりました。

DSC_6576.jpg


DSC_6587.jpg


例によって、この日もいろんな幼稚園が遠足に来ており、他の幼稚園が皆豪華な観光バスをチャーターしていた中、うちの幼稚園は堂々の市バスの貸切でした。


つり革のあるバスでやってくる幼稚園はそれはそれは目立っておりました。


この公園はアンデルセン公園っていうんですが、これまでにそこそこいろんな公園行きましたが、その中でも子供向けの遊具の多さや公園としての美しさなど、遠足という意味ではNo1の公園だと思います。(30度ある時に行くのは多分間違ってるが・・・)


DSC_6590.jpg

5月
6
2009

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが終わってしまいました。


今年は見事に寝正月ならぬ、寝GWでした( ̄- ̄);






振り返ってみても、何をした、というのを思い出せないほど何もしていません(ーー;




それもそのはず、



ユイネ:薬の副作用&胃腸炎がなかなか治らず前半3日間フルにぐったり


ルネ:扁桃炎の熱がやっと下がってきたと思ったら今度はまたしても中耳炎発症、そして大量鼻血騒動(2回)。




もうここまで来ると誰に何の薬を飲ませればいいのかてんで分かりかねます。


そして、

ルネママ、ルネパパ:GW序盤、ルネから移った扁桃炎で3日3晩熱が下がらず。けど、寝てるわけにもいかず。



5月4日。やっとルネ、ルネママ、ルネパパの体調が良くなって、「GW後半はとにかくどこでもいいから出かけるぞ(雨予報だけど)」と、気合を入れるもつかの間、今度はもれなくユイネが39度6分の熱発症。扁桃炎が伝染した模様。




まあ、きっとこれがパンデミックってやつに違いない。(ユイネの熱は今でも39度台・・・3日目)




そんな中、ルネは初めて髪を思いっきりショートにしてみました。


まず、BEFORE。


DSC_6499.jpg


いやー長っ!


こっちがAFTER。

DSC_6508.jpg


ちょ、これ短っ!!別人じゃんこれ。




あ、それと全然関係ないけどダンボールの家を建てました。(キットでホームセンターに売っていたものだけど。。ーー;)

DSC_6509.jpg




最近は悪いことをしたら一目散にこの中に逃げ込むようになりました。

DSC_6533.jpg



まあ、一言感想を言うならできればもう一回ゴールデンウィークが欲しい我が家でした。

人並みにUターンラッシュとか味わってみたかったっす。

4月
28
2009

けいれんその後

あれからとりあえず3回目のけいれんは起きてません。


月曜日になったのでかかりつけの小児科に行ってきました。




お医者さん:「1日に2回けいれん!?よく昨日の救急の先生は入院させなかったな!一晩何もなかったからいいようなものの、一歩間違えると怖いよ!でもさ、普通は入院させると思うんだけどなぁ・・・(ぶつぶつ)」




いや、そうおっしゃられても先生。




とりあえず、一晩越えたし、意識はしっかりしているようなので、入院は必要ないでしょう、とのこと。


昨日から3人の先生に診てもらいましたが、言ってることが3人とも違う。


子供の病気ってのは判断が難しいんだろーけど、これだとほんとどの先生が一番正しいことを言ってるのか、分からなくなってくるね。



とりあえず、しばらく経過観察しときます。


今でもユイネは下痢が酷く、今日は1日15回以上下痢ぴー状態。

下痢が収まるまでは油断できないってことかな??


さて、そんなユイネ。

DSC_6484.jpg


ダイアップという昨日の昼に入れたけいれん予防の座薬の副作用で今でも起き上がっていられず、ひたすら床で寝そべって1日を過ごしてます。


DSC_6486.jpg


階段を上るなんてこともしばらく無理っぽい。(今日の先生から初めて聞いたんだけど、このダイアップという薬、3日間以上副作用が続くらしい)


DSC_6491.jpg


実はルネもまだ熱があるんですが、昨日のユイネの2回目のけいれん騒動の後、もう何が起きるかわけ分からない状況だったので、ルネはじーじ・ばーばのところにお願いすることにしました。

足の怪我もあるので、大変なところ申し訳ないです。(明日ルネパパは会社を休んで迎えに行く予定)


DSC_6492.jpg




え?ゴールデンウィーク?なんですか、それ?状態の我が家からお伝えしました。

(友人のたにさんからここは何はなくともお祓いを受けてくるべし、と貴重なアドバイスがありました。やっぱそうなっちゃいますぅ!?)


DSC_6495.jpg

4月
26
2009

けいれん発作で意識消失

4月に入ってから極めて順調だった我が家(ルネパパは資格試験受験が先週でしたが)ですが、ここのところ立て続けに災難に見舞われています。







まず、ルネが4/23(木)に幼稚園からの帰り道でお友達と遊んでいるときに足を大怪我。




コンクリートの比較的高いところから飛び降りようとして、失敗し、落下途中で太ももを全体重とともにモロにコンクリートに擦り、広範囲に渡って大量出血で皮膚が完全にえぐれている状態。恐らく今までの怪我では一番酷く、歩くことすら難しい状態。




同じ日にユイネが下痢・嘔吐を繰り返し、胃腸炎ではないかとの診断。




翌朝4/24(金)、ルネが39度6分の熱発症。

怪我の部分が化膿して熱が出たにしてはあまりにも高熱。


病院に行ったところ、喉が赤いので風邪ではないかとのこと。(ルネは下痢・嘔吐はなし)






翌朝4/25(土)、今度はユイネが38度以上の熱。相変わらず下痢と嘔吐を繰り返していたが、下痢と嘔吐はだいぶおさまり、熱も夕方には落ち着く。


ユイネは熱も微熱くらいまで下がって下痢・嘔吐も収まりつつあったので、もう快方に向かっているのかと思い、あとはルネの大怪我と、熱が問題だな、と思いながら一夜明け。




翌朝4/26(日)、ルネは相変わらず37度半ばくらいの熱。他の症状は軽い咳くらい。ユイネは36度8分くらい。


ユイネはあとは食欲が戻れば大丈夫だろう、と思っていたが、まだどこか具合が悪いのかとにかくぐずぐずでぐったりしていて、起き上がってもすぐ床に寝そべってしまう。







何か様子がおかしい。





食べてないせいかと思い、食べそうな感じはあったので、テーブルに座らせた。(午前11時頃)


そのとき、突然手足が突っ張り、全身がガクガクとけいれんしだした。




見たこともない、あまりにも異常な状況に、とにかくソファに寝かせるが、白目をむいて、口からは泡を吹き、呼吸をしていない。

顔は真っ青で唇も紫色。チアノーゼ状態となり、数分間続いてこのままでは確実に危険!と思ったので迷うことなく救急車を呼んだ。




テレビなどでもあまり痙攣の知識はなかったので、更に自分の子供がそんな状況ではさすがにパニックに陥りました。




救急車が来るまでの10分くらいで意識も戻り、ぐったりはしていたけど目の焦点もだいぶ合ってきたが、救急隊員も「初めての発作のときは救急車を呼ぶのが正しい判断です。」とおっしゃって頂けました。




10分以上意識が戻らないと、脳に障害が残る場合もあるそうです。




そのときの救急病院では「熱性けいれん」でしょう、と、けいれん予防薬(ダイアップ座薬)と吐き気止め座薬などをもらって返されました。


昼過ぎに家に帰ってから、早速そのけいれん予防の座薬を入れ、ぐったりしていたのが少し元気が出てきたようだったのでちょっと安堵。

16時頃、何か食べさせようとテーブルに座らせたら、またしてもテーブルに突っ伏すように頭をガクンと落とし、2度目のけいれん!


今回はそれまでの時間にけいれんについて少しネットでも調べておいたので比較的冷静に対応し、1分以内で意識が戻ったのですが、そもそも熱性けいれんだったら1日に複数回連続でなるのは脳炎とかてんかん性発作、髄膜炎などのかなりやばい病気を疑う必要があるとのことだったので、再度今度は自分で車でさっきの救急病院に連れて行った。




昼のときとは違う先生で、とにかくこちらの疑問としては、

「1日に2回もけいれんってかなりまずいのでは?」、

「なぜけいれん予防薬を使ったのに起こったの?しかも熱もなかったのに?」、

「良性のけいれんであれば発作のあと落ち着けば普通に元気を取り戻すらしいのに、明らかに朦朧としていて具合もひどく悪そうな様子なのはなぜか」

の3点でした。


先生はひととおりユイネの診察をし、話しかけたりして様子を見、その後落ち着いた様子で「胃腸炎性けいれんの可能性が高いです」とのこと。




あれ?「熱性けいれんはどこいったの?」と思ったが胃腸炎性けいれんについては全く知らなかったので、その場合は熱がなくても群発的に何度もけいれんを繰り返す、ダイアップなどのけいれん予防薬は効かない場合が多い、ダイアップは副作用として意識が朦朧とする、ということでさっきの3つの疑問は全てつじつまが合う。




けど、まだてんかんや脳炎、髄膜炎の可能性もゼロではないので月曜日にまた詳しく診てもらって下さいと言われ、帰宅した。




けいれん自体は子供には珍しくないことというのも初めて知った(原因はほとんどの場合不明らしい)が、ほとんどの場合は良性のけいれんで、悪性のけいれんの場合は重度に至る場合もあるので、非常に怖い。




そして何より恐ろしいのは、こういったけいれんが起きるときは特に何の前触れもなく、本人は既に意識を失っていて、声も出せないので、親が見ていない限り気付かない可能性がある、ということ。

発作が始まって10分という時間が脳に障害を残すかどうかの分かれ目となるので、完全に群発性のけいれんが去ったと確信できるまでは夜中だろうと目が離せない状況が続きそうです。(ネットで調べたら、結構入院してるケースが多いようなので場合によっては明日から入院かも。。またかい・・・)



もし皆さんもお子さんが急にけいれんを起こしたときは、初めてでもうちのように慌てずに、まずは冷静に

「発作が始まった時間」、

「手足などが左右対称にけいれんしているか、曲がった状態か、伸びきった状態か」、

「熱は何度あるか」

などを記録しておき、お医者さんに伝えてください。


こういう対処法や知識をつけておくといいかも。(怖すぎて半分も読めませんでしたが。。)

http://kosodate.nishinippon.co.jp/feature/sickness/200701/11_005066.shtml



いやいや、これは本気で心臓に良くないですわ。

4月
5
2009

春休みその4-IKEAへいく

ルネの春休み中、基本的に誰かしら体調を崩しまくりの我が家でしたが、先週のコストコがせっかくの機会だったのに体調振るわず、今週末は少しだけ回復したので海外系倉庫店(?)つながりでIKEAに行ってみやした。


そういえばIKEAって2年ぶりくらいでしたが、久々に行ってみるとやっぱり安い!


この不況のご時勢なのについつい買う予定に全くなかったものを買う気にさせる見事なレイアウトですね。。参りましたicon:mystify


ええ、いろいろ買う予定リストにないものを買ってしまいましたよ・・・



まず、これなーんだ!?


DSC_6471.jpg


黒板っすね。黒板。


ちなみに裏はホワイトボードになってます。


早速ユイネ画伯がなぐり書き風の絵を。

DSC_6462.jpg


次にルネが「お手本はこうだよ」と書き始めました。

DSC_6467.jpg


いやいや、大してレベル変わらんて。


DSC_6475.jpg


チョークなどは別売りで2900円くらいだったかな。


買わなくてもいい買い物その2。

DSC_6464.jpg


ユイネがどうせ倒してしまうので部屋に観葉植物を置いたことはなかったんですが、あまりにも安いので思わず・・・^^;


買ってよかったかも、と思えるのはこれ?

DSC_6470.jpg


ジュースを流し込んで冷凍庫に入れておくだけでこれはこれはあら不思議アイスの出来上がりです。


DSC_6482.jpg



そんな感じで、明日からルネは幼稚園で年中さんです。

4月
5
2009

春休みその3-コストコへ行く

3月29日。実家に一泊後、ルネパパの妹夫婦がコストコの会員だそうで、実家からの帰りがてら一緒に連れて行ってもらいました。


http://www.costco.co.jp/

幕張店。


テレビでは何度か見たことあったけど、いざ行ってみるとスケールの大きさに圧倒されますね。


IKEAとかもそうだったけど、こういうところは順路が決まってて、流れに従って動いていく感じ?


DSC_6456.jpg


カートがもんのすごいデカくて、階を移動するときもエレベータではなく平らな感じのエスカレータ(すいません、表現力ゼロでicon:sweat)で上り下りするんだけど、このエスカレータって傾いててもカートがロックされてて動かないようにできてて、到着すると自動的にロックが外れて、変なところに「これすげー」と感動して何度も上り下りしていたルネパパでした。


DSC_6458.jpg


モノはものすごく安いんだろうけど、かなり激混みで、なおかつ案の定実家でもユイネの夜泣きで苦しめられた我が家は子供たちがぐずぐず、買い物をゆっくり楽しめるどころかイライラ度満載で、せっかく連れてきてくれたはるぴょん一家のお荷物となってしまいました、ごめんなはいicon:sweat


また我が家全員体調が万全なときにリベンジしたいっす。

ただ、一番の難点は我が家の車は大変小さいのでせっかく会員になって駐車場渋滞とか並んで苦労して入ったとしても大して買って帰れないところかな。うーん、残念!

4月
2
2009

春休みその2-ユイネ2歳の誕生日

3月28日。ここのところもずっとユイネの夜泣きで苦しんでいる我が家ですが、はるぴょん一家が実家に泊まりで来ているので、お彼岸のお墓参りもあわせて、我が家も一泊だけ泊まりに行きました。(ルネはその前日から単独で実家入り。はるぴょんとたくさん遊べたみたいで本当にあざーっした!)


押入れの布団は全部出払った状態で、すっからかんなので、すかさずはるぴょんやルネたちの遊び場に。


押入れのサイズがちょうどいいみたいですね。


DSC_6446.jpg


ルネの従兄弟のトモキ君も早くも首が据わってさすが男の子、がっしり体格になってきました。

DSC_6448.jpg


あ、後ろに見えている障子はこの後ユイネによって悲惨な結末になりましたicon:sweat


最近は毎回ユイネに破られてしまい、そのたびにじーじが文句も言わず一生懸命張り直すという流れです。(ルネパパも前回は手伝ったんですが、今回手伝えず、すんまへんm_O_m)


そしてユイネの誕生日も皆に祝ってもらいました。


DSC_6454.jpg


はるぴょん一家からは誕生日プレゼントまで頂きました。ありがとう!


ルネのときなんかは2歳の誕生日って指折り数えてたもんですが、下の子となると、気付けば「あれ?もう2歳?」状態ですねicon:face_surprised


2歳になってだいぶ言葉をしゃべるようになったけど、ちょっと前までは、語尾しか言わないユイネ語録がありました。


例えば、アンパンマンは「アンパンマン!」ってはっきり言えるのにドキンちゃんは「ちゃん!」


ミニーちゃんも「ちゃん!」


キチィちゃんも「ちゃん!」


悪いことをして、「ごめんなさいは?」と言うと、悲しそうに「さい・・・」


晩御飯のときに小松菜を差して「これは?」と聞いてくるので「こまつな」と言うと、

「ツナ?」と。


いやいや全く別物だし!

4月
1
2009

春休みその1

桜が舞う季節となってきましたが、我が家ではなぜかここ最近、折り紙の紙ふぶきが舞っております。


DSC_6421.jpg


自然の猛威(?)とはいえ、後片付けが大変。


DSC_6423.jpg


でも最近はかなり姉妹2人でよく遊ぶようになりました。


ルネ:「いっしょにあーそーぼ!」


ユイネ:「いーよ!」


てな感じですね。(どっちが遊んでもらってるのかは見方によって変わってくる)


DSC_6432.jpg


ま、楽しそうなんでいいんじゃないでしょうか。


DSC_6436.jpg